釣り行こっ!

子供を海釣りに連れて行ったら自分が釣りにハマった

スポンサード・リンク

週末・GW・夏休みの大黒海釣り施設は大混雑。しっかり釣座を確保するためには...

連休、ゴールデンウィーク、夏休みになるといつも満員御礼の大黒海づり施設です。

ぼーっとしてると、入場規制で入れないことも多々あります。

そんな大黒海づり施設でどのようにすれば釣座が確保できるか、まとめました。

黒海釣り施設までに1つゲートがある

本牧海釣り施設も大黒海づり施設も連休とかGWとか夏休みとかになると、いつも激混み状態で本気出さないと入場すらできない大人気スポットです。

そんな管理釣り場ですが、本牧と違って大黒海づり施設は施設に入る前に、じつは1つゲートがあるんです。

 

埠頭入口(というらしい)は、大黒海釣り施設の管理事務所がオープンする少し前に開くのですが、まずこの埠頭入口前で車でオープン待ち行列に並ぶ必要があります。

f:id:emmapapa:20180404231759j:plain

黒海づり施設の管理事務所がオープンし整理券配布開始するのが朝5時ですが、この埠頭入口が開くのは、だいたい4時30分過ぎから40分ぐらいです。

 

連休や休みなどの混雑時になるとゲート前はこんな感じ。

f:id:emmapapa:20180404232329j:plain

この後ろもずらっと大体30台ぐらい車が並んでます。

 

車の行列もルールがあった

この時間は写真の左側は閉鎖されているので、行列は交差点を塞ぐ形で作られていました。

 

地図でいうと、青いラインが車の行列です。

 

f:id:emmapapa:20180404232632j:plain

 

普通の運転手は、車の待ち行列(青いライン)を見て列の後ろへ自分の車を着けるとおもうのですが、たまにそのまま交差点に進入して列の途中に付ける車がいました。(赤い矢印とXマーク)。

 

当然ながら、ゲートがオープンして青いラインの車が動き出しても、こういった車は絶対入れてもらえません。。

しかも行列はどんどん長くなる時間なので、余計に待つハメになります。流れる車の運転手に睨まれながら...。

 

この車の行列の方向ですが、特に誘導されることもなく自然とできてました。たぶん先頭のほうは常連さんなので、並び方もパターン化してるんでしょうかね。

 

管理事務所前で整理券配布待ち

駐車場に車を止めたら管理事務所がオープンして整理券配布が始まるまで管理事務所前に並びます。駐車場から施設まで人の流れがあるので、初めてでも迷うことはないとおもいます。

f:id:emmapapa:20180404233931j:plain

 

ゲートが開いてから整理券配布の5時まで十数分ぐらいかとおもいますが、混雑時は写真のように管理事務所前に並ぶことになります。

この列はそのまま整理券番号の順になります。また、駐車場から事務所前までちょっと距離があるのですが、走って前の人を追い越さないようアナウンスもありますし、誰もしていません。このあたり釣り人マナーでしょうね。

 

整理券配布は1人1枚が大前提・例外は認めません

なお大黒海づり施設の整理券配布は、一人ひとりに事務所の人による手渡しです。代表者が仲間の分ももらうというのはNGです。「子供が車で寝てるんで、子供の分もください。」なんていうお情けも通用しないので、気をつけてくださいね。

 

5時に管理事務所が開き、事務所内で一人ひとり整理券を手渡しされます。

整理券を事務所の人にもらったら、その脇に釣り券の自動販売機があるので、そのまま釣り券を購入しておきましょう。入場開始したら、買ってる暇はありませんよ。

 

ちなみに春休みの週末、5時30分頃で整理券待ちの人ははけてましたが、列の最後でもらった人の整理券番号は130番でした。。。大黒海づり施設の入場者制限数は250人です。

 

整理券をゲットして釣り券を購入したら、一旦海釣り施設開場列待ちの5時50分までフリータイムです。トップの人で50分しかないので、そんなにゆっくりできないですけどね。

この間、車に戻ったり、事務所内のフリースペースで仕掛けの準備したりして時間を潰します。

 

黒海づり施設開場の5時50分にまた列に並ぶ

f:id:emmapapa:20180404234426j:plain

海釣り施設開場待ちの列は、整理券番号順に並びますが、10番づつ黄色いパイロンが並んでいますので、自分の番号のパイロンに並びます。

 

すでに並んでいる人がいたら、「何番ですか?」と声を掛けて、番号順に並ぶことになります。

 

5時50分になると、このように列に並ぶようにアナウンスがあるので、聞き逃さないように。6時になり入場し始めて自分の番号が過ぎてしまうと、最後尾に回されるって言われてました。

どこまでドライなのか、は、わかりませんけど。

 

入場したら速やかに目的の釣り座へ

ようやく目的の桟橋に入ってきます。

f:id:emmapapa:20190420224152j:plain


人気なのは、桟橋の先端です。その季節の釣果によって桟橋外側(左側)か内側(右側)か人気は違いますが、うろうろきょろきょろしてると、ガンガンうしろから抜かされます。

もしかしてちょっと隙間ないかなー、なんて先端まで行って、ないから戻ってくる、、、なんてことしたら、あとからどんどん人が入ってくるので、かなり手前まで戻るハメになりますよ。

 

なお、この春休みの週末では、7時時点で入場者180人突破につき、釣り方制限を予告されてましたし、夏休みの場合は、オープン前の管理事務所前行列ですでに入場規制になったりしてます。

 

まとめ(混雑時)

  • 埠頭入り口の車の行列は4時前から発生
  • 5時の整理券配布時には100人超の行列
  • 7時には釣り方制限レベル

 

関連記事 :

家族連れに最適!横浜~大黒海づり施設でサビキ、ヘチ釣り、ルアー釣り - 釣り行こっ!